Silverlight, .NET, Ruby

2007/05/9

MS、「Silverlight」を複数プラットフォーム対応へ - CNET Japan

によると、Microsoft の Flash 対抗製品「Silverlight」でダイナミック言語サポートが追加され、そこにはRubyも含まれるらしい。

Silverlight には Windows(IE と Firefox)、Mac(Safari)用の .NET Framework が含まれるらしく、これだけでも十分すごいと思うのですが、さらにダイナミック(スクリプト)言語を使った.NETアプリケーションの開発を可能にする「Dynamic Language Runtime」も開発中で、Ruby と Python と JavaScript がサポートされるようです。

今のところDLRはSilverlight 1.1に搭載予定(ちなみに1.0が今夏リリース予定)だそうですが、将来的には通常の .NET Framework にも DLR が搭載されるようになるんでしょうね。

JRuby も盛り上がってるし、最近の Ruby はブームを越えてきましたねえ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。